2014年05月31日
初めての○○ゲーム!
今日は貴重な体験をさせて頂きました...
前々からしてみたかった、
金持ち父さん貧乏父さんの著者
ロバート・キヨサキ氏プロデュースの
キャッシュフローゲーム!

ある会社の方に、興味があると伝えていたら
早速誘われました♪
ナイス引き寄せ。
とりあえず、
何も考えずにゲームが始まりましたが
ビックリするほど金銭感覚が身に染みました...
前々からしてみたかった、
金持ち父さん貧乏父さんの著者
ロバート・キヨサキ氏プロデュースの
キャッシュフローゲーム!

ある会社の方に、興味があると伝えていたら
早速誘われました♪
ナイス引き寄せ。
とりあえず、
何も考えずにゲームが始まりましたが
ビックリするほど金銭感覚が身に染みました...

始める前に、職業を選ぶのですが
医者、秘書、エンジニア、教師、ビジネスマンなど
他業種の中から
僕が選んだのは、ビルの管理人。
そっからアメリカンドリームを目指します♪
で、
詳しい事はやってみた方が良いので割愛しますが
貸借対照表、バランスシートなどの仕組みが
やっているうちに身につく感じでしたよ。
最終結果、
秘書を選んだ女性の方が1位上がりで勝利。
進み具合からすると、僕が2位。
教師を選んだ男性が3位。
そして、医者を選んだ男性が最下位でした。
ゲームの設定上の事ですが
正直、給料が高く現金を沢山持っていた
医者を選んだこの方が1位になるとばかり思っていましたが、
最終的にはこんな感じになりました…
リアルに現実社会でもそうなると言いたい訳ではないし、
ゲームなので、進め方や運も関係してくるので
勿論、一概に言えませんが
そうなった原因の数字や経緯を分析すると、
必ずしも高収入の職業が成功するとは限らないといった
側面を垣間見たような気がしました。
このゲーム、面白い!!欲しい!
そして、自分の知り合いとやってみたい(紹介したい)と
素直に思った出来事でした。
誘ってくれた大城社長、貴重な体験をありがとうございましたー